レベリング すぐおいしい すごくおいしい
金曜から基本的にはコレの周回。
なんというか、もう飽きた・・・。
スピラン、鹿、ハンターの軽装JOBがLvカンスト。現在プリ育成中で103くらいかな?
防具の方は、重・軽・魔戦・魔導防具それぞれ1セットづつフル強化終了と、ウェア4セット交換済み。
続けて魔導をもう1セット強化中。
来月も同じ流れになることを考えると、魔戦ももう1セット作るべきか・・・。
ただ、黒砕のドラゴンアビのおかげで処分できないんで、倉庫圧迫が半端ない。
どちらにしても、たぶんプリ育成終わるころには防具の強化終わっちゃうな。
終わったらどうしよう?
1周40万程度(周回での繰り返しボーナス込み)あるんで、これ以上の効率はそうそう無い。
けど飽きる。
気分転換がてら、色々回って見たケド、せいぜいEXM黒晶破壊戦くらいかな?
アーチブ埋めとは言わないけど、さくさく5チェインクリアで廻せば、それなりになりそう。
メガドならクランクエ消化も乗るし。ドリードは表のクランクエ乗ったかしら?
新EXM「闇・戦・モゴック」のやつはウェア強化あるけど・・・如何せんガチャ防具でも持ってない限り、IRの関係上Lv105にならないと参加すらできないんで・・・。とりあえずレベリングが先かなっと。
ふと、今はポン子も同時にレベリングしてるけど、ポン子全ジョブカンストする意味は・・・ない気がしてきた。まぁ上げれるから上げるんだけど・・・。ただ、冷静に考えて100→105のうち、ポン子さんたちは、覚者Lv103中盤くらいまではLv105のジョブで良いかも。ポン子さんの覚者に追いつくぞブースト半端ないし。
ただ、武器がまだなんでメリットは硬さのみですがっ。
豆知識
冒パスロットで当たった「黒呪のディードボックス」「深遠のディードボックス」の交換は「港洞」のNPCで鑑定できますYO! 交換方法わかんなくて、さっきぐぐったw
武器に関してはWMでの材料になるわけですが、来月のレベリング作業考えると、1ヶ月で11種製作とかできるんだろうか?最低メインはフル強化ですし。
あと、さすがに限界突破は6月の武器のみですよね?
レベリング 男一本セブンスター
【150未満はこちら】
生活第一、レベリング
情報も出そろったのでこの記事も更新しました(2018 12月2日)
第二期になり新MAPとなったために、今までの旧MAPのような攻略ができなくなりました。
皆が、いろいろな考察をしクリア方法を探している・・
ある意味、皆が新人提督のような感じかもしれませんね~
とはいえ、旧MAPのように任務や資源の周回も必要なわけで
いろいろ検証しているところです。
一つ言えるのは、旧MAPで使われていた
オリョクル リランカ カレクル 5-4の周回などがすべて出来なくなったこと(もしくはわりにあわない)
特に全体的に潜水艦への対策が厳しくなったことでしょうね~ 潜水艦ハンターが南西以降増えています。
今回は、暫定ではありますが自分なりに新MAPで効率が良い資源&任務改修できるところをピックアップしたので
その紹介をやっていきます。
もちろん資源を考えなければ他にも適した場所はあるのでそれはまた後日。
<燃料回収>
1-3
☆通称「三重クル」
Dマスの燃料マスで燃料をもらい、Eマスの1戦で帰る形になる。
バケツ消費がほぼ0に等しく、赤疲労状態でもあまり被弾しないため連続出撃に耐えられる
編成や装備の条件がやや厳しいが確実に増加するのでデメリットは少ない。
他の任務と兼ねることがほぼできないので、任務の合間に回るのも手ではある。
〇お薦め編成・・神威(補給艦) 瑞雲 甲的 大発
U-511 魚雷×2
睦月改二 大発×3
如月改二 大発×3
皐月改二 大発×3
文月改二 大発×3
駆逐艦は大発が積めるなら誰でも。ただ睦月型が消費的にはお薦め。
連続出撃したいなら潜水艦にタービンをガン積みして、回避を上げられるだけ上げると効果的
・速吸は消費的には×なので、まず神威が居るのが条件。そして大発は少なくとも10以上ないと効率は悪い。
条件が厳しいのだが、1周50~62前後の燃料が入り、消費が燃料と弾薬が20。
弾薬はーになる(次のキスで+にできるが)が、燃料は1周30~40増える(毎3~5分)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<弾薬回収>
3-2
☆新しい潜水艦のお仕事
Aマスで戦闘(ほぼ確実に敗北)してダメコンで強制出撃、Bマスで弾薬を回収して終了。
敗北が確実に増えるのがデメリットだが、弾薬が60~140前後が1周で手に入る。
消費が燃料弾薬とも5以下なので、1周当たりの回収量は遠征と比べても破格と言える。
大破はするが入渠時間が短いためバケツの消費量は0なのと、どうせ大破するので疲労が気にならないのも魅力
☆お薦め編成・・・伊168 ダメコン×1
基本低レベルの潜水艦なら誰でもいい。
・Aマスでダメコンの使用を求められるのでOKで出撃。ただし、消費はしないのでダメコンも減らないので大丈夫。
潜水艦のレベルが低ければ低いほど入渠時間は減るのでそれ用の潜水艦が居ると便利。
7-1周回してるといくらでも潜水艦は落ちるのでレベルが上がってきたら変えるのも手だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ボーキ回収>
2-2
☆通称は「バシクル」
Bでの戦闘マスの後に、Aマスのボーキマスで回収して終了。
ボーキの増える量は15~30が確実に増える一方、弾薬燃料は消費が30~50前後。
やや消費効率に乏しいが、増えにくいボーキを確実に増やせることができる。
さらにBマスは補給艦が確実に2隻出るので、ろ号などの任務と兼ねることができるのが最大のメリット。
☆お薦め編成・・・ ガンビアベイ改 艦攻×3
龍鳳改 艦攻×3
飛鷹改 艦攻×3
睦月改二 大発×3
如月改二 大発×3
ろーちゃん 魚雷×2
軽空母はなるべく消費が少ない艦(鳳翔や祥鳳も有効)で。
安全性を考えるなら改二系の軽空母が確実。ただし消費は増える
確実性を高めるため、駆逐艦ではなくて水母。消費を抑えるため駆逐艦を潜水艦などいろいろ選択できる。
・航空と先制雷撃で開幕前もしくは直後に全滅させるのが基本。
駆逐の攻撃は潜水艦がひきつけるので、回避の高い潜水艦なら高確率で無傷かカスダメ。
陣形によっては補給艦ワ級のエリート辺りが残って攻撃されるが、運が悪くなければほぼ無傷ではすむ。
さすがに連続出撃で疲労すると、命中率が下がりバケツ消費がでてしまうので注意(運が悪くても。主に後期駆逐が原因)
水母などを使ったり、軽空母増やせば連続でも安定するが、弾薬燃料の消費は増えてしまうのでお好みで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<バケツ回収>
2-4
☆二期になって海域でのバケツ回収が可能< /p>
Bマスの水雷戦→C渦潮(燃料)→F 戦闘マス(軽空母あり)→A バケツゲット♪
と2戦+渦潮でAマスでバケツを拾ってくるというもの。
空母系4隻以上でB→Cが固定 潜水艦入れると F→Aが固定 C→Fが固定できない。
一期ではできなかった海域でのバケツ回収ができるようになった。
ただし、2戦+渦潮を踏み C~Fのルートが完全固定ではないのでややメリットには欠けるが
増やしにくいバケツをそれなりの資材とかなり安全に拾えるので、イベントに向けてバケツが緊急に必要
もしくは資材が余っていてバケツだけが欲しいなら有効ではある。
☆お薦め編成 空母 艦攻×3 艦戦
空母 同上
空母 同上
空母 同上
空母 同上
潜水艦 魚雷×2
空母は、軽空母でも正規空母でも構わない。なるべく消費が少ない艦が望ましい
基本は開幕でほぼ片付けるように艦攻を多めに。もちろん艦爆などをいれカットイン狙いも有効。
2戦目の相手が軽空母が居るので、安定のためもしくはボーキ消費を抑えるため艦戦もいれ制空は確保させる。
資材消費は艦によるが100~200、バケツ消費もほとんど少ない(大破があるとしたら潜水艦)
C~Fのランダムをどう考えるかは個人次第だがバケツが欲しい場合の最終手段と考えておこう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<育成>
7-2-1
☆低レベル艦レベリング海域(空母 戦艦 以外)&海防艦レベリング海域
・低レベル艦(駆逐 軽巡 重巡 水母など)を比較的に安全にレベリングする海域としてお薦め。
潜水マス×2 ボスは潜水艦×3 駆逐艦2(最強はフラソ1が混じる。最弱はエリート3隻)
戦艦と空母を含めず 海防艦×3&5隻編成でルート固定。
バケツなどの消費はほぼないが、そのぶん経験値量は控えめなので
バケツ消費を無視し効率を求めるなら、後で書く5-3などが良い。
なお海防艦をレベリングするには1-5と並んで絶好の海域。
☆お薦め編成・・・育成艦 基本何でもよいがボスマスのために主砲はしっかりと。
神鷹改二(もしくは大鷹改二) 先制対潜+やや強力な艦攻を多めに。
海防艦×3 対潜ソナーなど先制対潜装備
ガンビアベイでもよいが、ボスマスの事を考えるとあまりお薦めはしない(レベリングしたいなら別)
・基本通常戦闘マスは単横陣 ボスマスは輪形陣で。
大破したりすることはほぼないが、初手の潜水マスは5隻編成があるので、潜水艦エリカの先制雷撃でまれに事故る。
ボスマスは水雷(駆逐艦)はいるので輪形陣の選択を。フラソが居る場合があるので、開幕で落とす必要があるため。
駆逐は護衛空母の航空で落とすことを祈ろう。
夜戦まで行くとS勝利は怪しくなる
大破はないが、カスダメはボスマスでは良くあるが、被害艦は海防艦なので消費や入渠時間は少ないので問題はない
育成艦を旗艦で置物状態で3戦合計で1000前後の経験値は入る
消費は約40~50なので資材効率的にはまずまずといえる。
7-1
☆駆逐艦(対潜が強めの艦)のレベリング
潜水艦マス3戦 水雷マス1戦の4戦。
駆逐艦×4 軽巡×1でルート固定。
全員先制対潜(少なくとも4隻だが被害を抑えるなら全員)ができるのが基本なので、ある程度のレベル&対潜値が必要
問題は当然水雷マスのCマス。
最弱の4隻編成 単横陣~最強の5隻編成 単縦陣まである。
最強編成をひいたり運が悪いと大破はするので、それなりのバケツ消費は覚悟すること。
☆お薦め編成・・ ジャービス改 主砲 電探 対潜ソナー
タシュケント改 先制対潜値まで対潜装備を積む 余ったら主砲
育成艦 タシュケントと一緒(もしくは主×2 電探)
育成艦 タシュケントと一緒
由良改二 甲的 試製晴嵐 対潜ソナー
駆逐は先制対潜できれば誰でもよいが、サムなどの最初から先制対潜できる艦や朝潮改二など
ある程度主砲を積めるほうが水雷戦を戦えるので望ましい。
軽巡は航空と先制魚雷で、開幕で2隻落とせる可能性がある由良がお薦め。
阿賀野型が高レベルなら、ネームドの瑞雲や試製晴嵐を2隻積めば
運が良ければ(かなり低いが)2隻落とせるし火力が高めなので良い。
阿武隈改二も良いが、1隻しか落とせない上に
ケッコン艦じゃないと先制対潜値まで届けるためソナーガン積みで主砲がほぼ積めないので火力も低いので注意。
・Cマスで単縦をひいたうえで、雷撃まで残ると陣形によってはほぼ大破してしまう。
複縦や単横なら耐えられる可能性はあるが、ここはよけるか、上手く攻撃を当てて中破以上にしてくれることを祈ろう
最初のDマスも全員が先制対潜でない(もしくは攻撃はずす)と、5隻編成ひいたときにエリカの先制雷撃で事故ることもある。
その2つをのぞけば基本は無傷だし、最後まで行けば疲労がほぼつかないのも魅力
何度もしてたらつくが)
特にボスマスは旗艦MVPが1300前後の経験値が手に入るので魅力だろう。
後ほど書くが、若干効率は落ちたが戦果稼ぎのポイントでもある。潜水艦狩りの任務も兼ねられるのも魅力
効率を求めるならダメコンも可。
水雷戦以外で攻撃を喰らう事はまず少ないので消費もほぼないだろう(山城さんは帰ってくださいw)
当然帰還したらドックに入れる必要はあるので、そのまま忘れて出撃させないように。
ーーーーーーーーーーーーーーー
<育成>
5-3
☆航空戦艦・空母を除くすべての全ての艦(特に重巡 軽巡 駆逐)のレベリング海域
・特に重巡がレベリングできる海域は少ないため推奨だが、駆逐や軽巡 もちろん戦艦もレベリングは最適。
夜戦は戦艦は火力は落ちるが、相手も装甲が高くないので十分落とせるため。
Iマス Pマスの夜戦マス2連戦で撤退することになるが
この2マス目のPマスが通常海域で最大の経験値を得ることができる。
編成は空母系と航空戦艦を入れずに高速編成にすること(低速だと逸れる)
当然バケツの消費量は多くなる
夜戦なので、中破してても十分なダメージがでるので、基本は入渠させない
どうせ喰らえば無傷の状態でも大破してしまうのでバケツの無駄
効率を求めるためにダメコン装備も有効。Pマスは敵が輸送艦がメインなのでダメコン消費の確率は低い
・・とはいえ、フラワのカットインを喰らえば・・・その辺は個人の判断。
〇お薦め編成・・・ネルソン改 主砲 主砲 照明弾(大型探照灯も一考) 夜偵 電探(見張り員など)
育成艦 主砲 主砲 電探(ダメコン)
駆逐艦 主砲 主砲 照明弾(ダメコン)
育成艦 主砲 主砲 電探(ダメコン)
駆逐艦 主砲 主砲 照明弾(ダメコン)
駆逐艦 主砲 主砲 電探(照明弾)
低速だと逸れてしまうのだが、ネルソンは特別扱いされているのか高速化しなくても逸れない。
敵艦はフラリ程度の装甲なのでカットインにする必要はなく連撃で十分
なるべく照明弾を積み相手のカットイン率を下げこちらの命中を上げたい。
燃費や回避の件から育成艦以外は駆逐にしてるが、もちろん他でも構わない。
レベリングしたい艦が多いなら、いっそ全員育成艦でも可。
★Pマスの経験値が、S勝利旗艦MVPで2800前後。通常MVPで1700前後。全員に800~900
という経験値が通常海域では最大でもらえるのが嬉しい。
当然問題は初手のIマス。フラリのカットインとエリートリ級の連撃が脅威。
夜戦のフラリのカットインが発動すれば、どんな艦でもほぼこちらは大破の可能性があるので
逆に考えれば、低レベル艦でも条件は一緒なので、ネルソン以外育成艦でも構わない。
お薦めは照明弾を多く積むのと、高速化したネルソンを旗艦にしネルソンタッチをねらう。
手数が増えるので、事故率が極端に低下する(6-5のボス前の作戦でも同じことができる)
例え発動しなくても、Pマスまで行ければここでネルソンタッチすれば、手数が増えS勝利率が高くなるメリットがある。
大型探照灯は敵のカットイン率を下げるので非常に有効だが
旗艦をかばってしまうのでダメな点もあるが、損害を一度受けた艦はそれ以後かばわなくなるので
損害を分散させる効果もあるのでお好み。
ただネルソンが被弾する可能性も高くなるので、その時は資材の消費がかなり増えるので注意。
◎なお、もちろんネルソンを使わなくてもレベリングは可能。
その場合育成艦を旗艦に置けば、さらに多くのレベリングができるし、消費も抑えられる。
ただし運要素は上がる(ネルソンタッチも発動率は運だが)のでバケツ消費は増える。
この辺りはお好みというか、個人の判断ではある。
ーーーーーーーーーーーーーーー
5-2
☆空母系のレベリング海域(潜水艦もあり)
・現状、旧5-4のような海域がないため空母のレベリングは基本演習だよりにはなるが
時間効率的にはあまりよくないが、空母ならここが最適レベリング海域となる。
12cm30連装噴進砲改二を持っていることが必須で
さらに安定させるのは複数は必要になってくるのである程度の熟練提督でないと厳しいとはいえる
Cマスの空襲マスの1戦で撤退。
12cm30連装噴進砲改二の効果が発動すれば無傷なので、完全S勝利&旗艦MVPは可能。
ただし発動しなければ被害を受けるのでバケツは消費する。
発動率は12cm30連装噴進砲改二の数で決まるので、多ければ多いほど100%に近づく。
資材消費は空母レベリングなのにボーキ消費が0で、燃料弾薬消費なども5~20というのがメリット。
ただし経験値はけして多くないので根気が必要。
★お薦め編成 空母系 12cm30連装噴進砲改二をあるだけ積む。
水母や航巡や航戦でも可能。ただし航巡は5-3の方が効率よいし、航戦だと資材効率が悪いのであまりお薦めはしない。
・基本的に、資材はあまり減らないが経験値も少ないという毎時の効率からいうとあまりよくない。
とはいえ、赤疲労関係なく何週もできるので時間と根気があれば優秀なスポットとはいえる。
12cm30連装噴進砲改二はできれば3欲しいところ。それ以下だとバケツ消費もそれなりに増える。
なお、潜水艦だと渦潮を踏む必要はあるが、同じくここでレベリングが可能。
なんの装備もいらないので
渦潮対策で電探はいるが)時間と根気があればいくらでもレベリング可。