クレープ デイリーニコニコ
このブログは、アラフィフ主婦の
日常を書いている絵日記です!
初めましての皆様は
こちらをご覧になってみて下さい♪
↓
フォロー、コメント、リブログ、
大歓迎です!
報告もいりません♪
————
おつうじ屋さんで
月に一回連載している、
「おかあさんおかわり~うちの食卓~」
が更新されました。
前回と、前々回は、
父の事を書きましたが、
今回は、私の祖父の話です。
「第9回 祖父とクレープ」
続きは、からお読みください♪
うちの母がアレな人なので(笑)、
母に育てられていたら
どんな風になっていたのだろうと
思うのですが、
私は祖父に育てられました。
祖母もいたのですが、
私が祖父にしか懐かなかったので
子育て全部、祖父がやっています。
同居していたのは、小6までですけどね。
とっても大事に育ててくれました。
親でもあんなには愛してくれないでしょう…
というくらいに愛してくれました。
そんな、祖父との、
クレープにまつわる、切ないお話です。
よろしければ、ご覧になってみて下さい!
———————
すくパラさんのしくじり育児の連載です。
月二回の更新予定です。
「」
———————
毎日が発見ネットの連載です。
第二、第四金曜日の更新予定です。
「」
———————
恐れ入りますが
こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
祖父が亡くなったのは
40年くらい前になるのですが、
この記事を書きながら
泣いてしまいました( ノД`)
皆様も、後悔のないように
今日を大事に生きて下さいね。
クレープの通販限定品に注目、いろとりどりの商品が沢山入荷してます。
今更ですが、嵐の件は衝撃でした。
光GENJI→SMAPへ流れて、ああいう終わり方を見たジャニーズファンとしては、心中察するにあまりあるけど、
あんな風にちゃんと場を設けて一区切りをつけてくれると言うのは羨ましくもあります。
ファンとしては一日でも早く活動を再開して欲しい気持ちもわかるし、メンバーも再開はある!と明言してくれてるけど、
大野くんが休みたいというのも分かるので、急がないで、信じてじっくり待ってあげて欲しいな。
嵐のファンという訳では無いけど、大野くんの歌もダンスも好きだし、創作系に多才なのも知っているので、
一度業界を離れて、色々吸収して幅を広げて、更に大きくなった男としてまた芸能活動するのを楽しみにしてます

まぁ、活動休止まで2年近くあるし!
それまで嵐ファンの皆さん、精一杯楽しんで下さい!!











1月19日のランドインレポ続きです。
1月も、一日一回のドリーミングアップ!
フィナーレは一ヶ所でのみ停止。
抽選エリアがミッキー&プルートポジションかと思ってたら、そこはミニーちゃんで、ミッキー達はずっと先だと他のブロガーさんの記事で知りました。
あっぶねー

なので、ドリミは抽選しないで、
はい、並ぶよー
ミッキー×プルートフロートの停止ポジションは、混雑していたものの、想定内。
パレード開始一時間半前から並び始めました。
実際に座る場所は、オムニバスが停車する場所ということで、一旦別な場所に並びます。
1時間前くらいから移動して、実際に座る場所へ。
前から10列目くらいかな?
後ろだなーと思ったけど、フロートは高いから大丈夫。
徒歩組は見にくいけどね

レジャーシートを広げられる時間になってから、息子にお留守番しててもらって、トゥモローランドテラスでテイクアウト。
完全にミルクレープ目当てだったけど、やっぱりスーベニアプレートも買っちゃった

上の「35」のチョコと、赤いサクサクした玉2つは息子へ。
下のミルクレープ本体はほぼ私が

美味しゅうございました。
そんなことしてる間に、あっという間に曲がかかって、ペガサスが見えてきた!
フロートが止まって、確信!
ここ、ベストポジションだ

その予感は的中し、この後、お目線祭り。
私のためのドリミなの?って勘違いしちゃうくらいの様子は、次の記事にて

クレープのお取り寄せはこちらで、いまこれが爆発的に売れています
いつもクリックありがとうございます
(*´ー`*)
こんにちは

もう10年以上 ほそぼそとマスツーを重ねてきたが
皆と飲む
のは
意外とお初
昼間っから飲みまくり
いつも殿が撮ってる動画のクオリティーをあげてくれ!って
皆で ヨドバシに行き、皆でゴープロを買った
もちろん薬持参 (飲んでえーのか)
二次会も参加
外飲みのせいか、気がはって、あんまし酔わなかったので、
目覚めはバッチリでした
殿はこの間、インナーを買ったので
着て走ってみたい
んで、過信して
薄着が すぎて、なんか後悔の殿 (笑)
着いた
パンネンクック……何それ
オランダの伝統的かつ一般的な料理で、トッピングによって デザートにも軽食にもなる
薄いパンケーキのこと
クレープとホットケーキの間?!
珈琲飲めて、ゆーっくりできるとこ
好き
んで
寒いので遠回りもなしで かえる(;´д`)
今までGSX-r750に乗ってるとき
やれ渋滞でしんどいから交代してくれ
夏暑すぎて足あちーから交代してくれ
それができない やや、夏が怖い
いつまで体力もつのやら
もつまで 楽しもう(^з^)
いつか
こんなんに乗ってるおばーちゃんになってみたい え?! もうおばーちゃんやんって?
言うな言うな~
気分的には37ぐらいでとまってるから
(;´д`)
(画像お借りしました
ほな