まことをエコロジーのアプローチで考えて何かいいことあるの?

まことをエコロジーのアプローチで考えて何かいいことあるの?

今押さえておくべきまこと関連サイト15個

~友人の奥様より~

「全き者」、「完全な者」とは?

神は私たちに「全き者であれ」(創世記17章1節)、

「完全な者となりなさい」(マタイ5章48節)と言っています。

しかし、これは神の力によってということなのですが、私たちは一生懸命、肉の力で頑張ってしまい、

疲れ果ててしまうことがあるのではないかと思います。

今までのひとしずくにも、そのことについて書かれていますが、

ちょうど最近、榎本保郎さんの「旧約聖書一日一章」の中の、

「全きものであれ」について書かれているところをデボーションで読んで、

「全き者」、「完全な者」になるとはどういうことなのか、

理解しやすいと思ったので、皆さんにも分け合いたいと思いました。

以下は「「旧約聖書一日一章」(榎本保郎著)より

***************

私は全能の神である。あなたは私の前に歩み、全きものであれ。

                                        (創世記17章1節)

アブラハムは九十九歳のとき、主から、

「わたしは全能の神である。あなたはわたしの前に歩み、全き者であれ」との言葉を聞いた。

九十九歳の老人に向かって、「全き者であれ」とは非情な言葉のように思われる。

しかし、神とはこのようにどのような人に対しても大きな期待をかけたもうかたである。

私は年寄りだから、私はまだ若者にすぎないから、(エレミヤ1章6節参照)、

私は口の重い人間だから(出エジプト4章10節参照)、私は忙しいから(ルカ14章15-24節参照)と、

私たちは自分の状態に固執しやすい。

しかし主はただアブラムに求めるだけのかたではない。

主は彼に向かって「あなたはわたしの前に歩み、全き者であれ」と求めたもう前に、

「わたしは全能の神である。」と宣言しておられる。

アブラムもこの主にあってはじめて全き者となり得るのである。

人はみなこの全能な主にあって、その偉大な力によって強くされるのである。

                                               (エペソ6章10節)

その全き歩みもまた主からいただくのである。

「がんばり信仰」というのがある。

神のご期待に添うような人間になろうとして、四六時中がんばり、緊張して生きる人のことである。

このような「がんばり信仰」は私たちを人に対して傲慢にし、自分に対して絶望させる。

神は九十九歳のアブラムに向かって、がんばって「全き歩みをせよ」と言われたのではない。

ご自身の全能の力によって、全き歩みをせよと言われたのである。

どんな人も主にあるとき、その人は全き歩みをすることができるのである。

私は、Wという、主にあって愛する姉妹を知っている。

彼女は三人の年子の子をかかえ、経済的にもあまり恵まれない状態で、

転々と住まいを変わる不安定な中で、必ず誰かに福音を伝え、教会に導いていた。

それは私たちの想像をこえた戦いであった。

同信の友からさえ「それほどまでにしなくても」とささやかれることもあった。

でも、彼女にとって神を知らずに迷い、苦しむ人を見るとき、

どうしても信仰を宣べ伝えずにはおれなかったのである。

しかし、彼女がこのような生活に徹するほど、神よりの豊かな慰めといたわりを受けていた。

その姿はまことに美しいものであった。

神は、アブラムに、「全き者であれ」と求めたもうたように、

今日あなたにもそのことを求めておられるのである。

それゆえに、たといあなたの状態がどんな状態であろうとも、目を天に
け、

全能の主を仰いで主のご期待にこたえるものになろうではないか。

そのとき私たちもアブラムの子孫として、その栄光にあずることがゆるされるのである。

信仰とは神によって神に生きることである。

 ―以上「旧約聖書一日一章より」

***************

「全き者であれ」の言葉の前に、「わたしは全能の神である」とあります。

私たちはこの全能の神によって全き者とされるのですね。

自分の力で全き者になろうとして、「頑張り信仰」をしなくて良いのです。

それを主の力によって、主の恵みによって、主に成していただく。

それゆえに、全て成されたことは私ではなく、主に栄光が帰されるのです。

自分の道を歩むなら、決して全き者になんてなれません。

主にあって全き道を歩むことができるのです。

この全能の神に頼って歩めるということは、何という慰め、励ましであることかと、

主に感謝せずにはおれません。

<祈り>

主よ、私たちはどうも、すぐに「頑張り信仰」に陥ってしまいます。

どうか「頑張り信仰」から脱却し、「全能の神に頼る、していただく信仰」のモードに

思いを切り替えて歩むことができますように助けてください。

全能の神であるあなたの力と、憐れみと許しに頼り、我が神、我が父よ、という心を持って、

あなたの戒めに生きるのを助けてください。

イエス様のお名前でお祈りします。

アーメン。

 最後に言う。主にあって、その偉大な力によって、強くなりなさい。

                                          (エペソ6章10節)

——————————————————————

この「全きものであれ」という言葉と、下記のサラユーの使った「彼の中にあって」

という言葉が同じであるように思いました

つまり、神様との関係性の中において、全きもの、彼の中に、生きるということですよね

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o

(マックとサラユーの会話 p272~274より)

 マックは漕ぐ手を止めて、オールを波に遊ばせた。

 「関係性の中で生きるってーーつまり、あなたを信頼して話しかけるってことですがーー

 ただルールに従うよりもややこしいようだなぁ」

–中略ーー

 「聖書にはルールに従いなさいなんて教えていませんよ。

 聖書はイエスを描いているのです。

 聖書の言葉は、神とはどのようなものか、さらにはあなたに望んでいるものを

 示しているように見えるでしょうが、どれもあなた一人の力では出来はしないの。

 生命も人生も「彼の中にあって」、他のどこにもありはしない。

 まさかあなたは、自分一人で神の正義を生きられるなんて思ってはいないでしょうね?」

 「いや、まぁ、そう思っていたかも・・・

  だけど、ルールや原則の方が、関係よりもシンプルだ。それは確かでしょう?」

ーー中略ーーー

 「マッケンジー、宗教で大事なのは正しい答えを得る事だし、

 宗教が与える答えの中には正しいものもあります。

 でも、わたしはあなたを生きた答えに導くプロセスなの。

 生きた答えに行き着けば、あなたは内側から変わるでしょう。

 頭にある正しいことを言う賢い人はたくさんいるわ。

 その人たちは何が正しい答えかを教えられていますからね。

 でも、わたし(聖霊)のことは全然知らない。

 それじゃ答えが正しくたって、その人たちが正しいと言えるかしら?

 わたし(聖霊)のことばの流れがわかる?

 その人たちは正しいかもしれないけど、やっぱり間違っているのよ」

ーーー中略ーーー

 二人はそのまま流れに乗ってカヌーを漂わせた。

---

 「いつかまた、あなたに会えますか?」

---

 「---あなたは今迄とは違ったやり方で、聖書の中にわたしを見、わたしの声を聞くでしょう。

  ルールや原則を探すのはおやめなさい。関係を探すの。

 わたしたちとともにいる方法を」

ーーー中略ーーー

 「それじゃ、真実の中で生きるのを手伝って下さい。お願いだ」

 マックは声を大きくして言った。

 「これが祈りってものなのかもしれない・・・」

 彼はそう思った。

                 (抜粋おわり)

感謝します

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o

今日は孫の小学校入学式ランドセル

おめでとう桜友達いっぱいできるといいね音譜

孫のお祝いに、ほんの少しだけど

都内だと当日配達できるので荷物を送ろうと想ったら・・・雨雨が降り出した

でも、とにかく送ろうと荷物を積めて外に出たら・・・くもり止んだビックリマーク

自転車の後ろに括り付けて急いで走る・・・お客様が満員・・でも、9時の配送に間に合う音譜

家に帰って来たら、又雨

なんて素敵アップ 

チューリップも咲いたよチューリップ赤チューリップピンク

今日もありがとう~ラブラブ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

左差し(友人の息子さん、Y君(23歳)のブログです)

絵本はこちらで全文読めますよ~下差し

「愛の物語」絵本

「クリスマスの愛」絵本

「ひとしずく」の感想、関心のある方は、 へご連絡ください。  

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

尊敬するまことが、オトーサンやらタモリさんだったりするのは、ちょっとサミシイ気もする。

 歳をとると、記憶力が衰えてゆく。

 若い頃は、そんな話を聞かされても実感が湧かなかったが、いざ自分がそういった歳になってみると、まざまざと思い知らされる。

 三日前の夕飯どころか、へたをすると、今日食べた朝飯すら覚えていない。

 人の名前も、直ぐに出てきないことが多い。不思議と、顔は浮かんでくるのだが。

 いつから、こうなってしまったのだろう。

 気付けば、いつの間にかこうなってしまっていた。

 人間歳は取りたくないもんだ。

 子供の頃、よく聞かされた祖父の愚痴が、今ではよくわかる。

 だが、記憶力が衰えるのは、決して悪いことばかりではない。

 小説も映画も、いつも新鮮な気持ちで読めるし、観れる。

 これは、有難い。

 その反面、既に持っている本を買ったりもする。

 そうならないために、なにを買うか紙に書いていくのだが、それを書いたことさえ忘れて、同じものを買ってしまう。

 記憶力が鈍っても、興味を惹かれる内容は同じなんだと、つくづく思う。

 あと何年生きられるのかわからないが、このまま歳を重ねてゆけば、もっと記憶力が鈍るのだろうか。

 そうなっても、不思議と昔のことは覚えているような気がする。今でもそうだ。

 嫌なことでも、美化して思い出すのも、またいいものではないか。

 CIAが開発したカプセル型爆弾(コードネーム:マジックQ)が、内部の裏切り者の手により盗まれ、東京に渡る。裏切り者は、マジックQを赤い金貨という犯罪組織に売り渡そうとしていた。CIAの大物ヒューストンは、マジックQの奪回を、今は民間人の悟と結婚して大阪に住んでいる、元CIAの凄腕のエージェントであった、モデル並みの美貌を持つカレンに依頼する。

加えて、ロシア最強の破壊工作員であるターニャも、マジックQを奪いに東京へ現れる。そして、赤い金貨からも、劉という最凶の殺し屋を東京へ送り込んでいた。

その情報を掴んだ内調は、桜井という、これも腕が立つエージェントを任務に当てた。

カレンとターニャと劉、裏の世界では世界の三凶と呼ばれて恐れられている三人が東京に集い、日本を守るためにエリートの道を捨て、傭兵稼業まで軽軽した桜井を交えて、熾烈な戦いが始まる。

 裏切者は誰か、マジックQを手にするのは誰か。東京を舞台に繰り広げられる戦闘、死闘。

 最後には、意外な人物の活躍が。

歩きスマホの男性にぶつかられて、電車の到着間際に線路に突き落とされて亡くなった女性。早くに両親を亡くし、その姉を親代わりとして生きてきた琴音は、その場から逃げ去った犯人に復讐を誓う。

姉の死から一年後、ふとしたことから、犯人の男と琴音は出会うことになる。

複数の歩きスマホの加害者と被害者。

歩きスマホに理解を示す人と憎悪する人。

それらの人々が交差するとき、運命の歯車は回り出す。

2018年お正月特別版(前後編)

これまでの長編小説の主人公が勢揃い。

オールスターキャストで贈る、ドタバタ活劇。

大手の優良企業に勤めていた杉田敏夫。

将来安泰を信じていた敏夫の期待は、バブルが弾けた時から裏切られた。家のローンが払えず早期退職の募集に応募するも、転職活動がうまくいかず、その頃から敏夫は荒れて、家族に当たるようになった。
そんな時、敏夫は不思議な体験をする。
幻のようなマッサージ店で、文字のポイントカードをもらう。 
そこに書かれた文字の意味を理解する度に、敏夫は変わってゆく。
すべての文字を理解して、敏夫は新しい人生を送
るのか? 
敏夫の運命の歯車は、幻のマッサージ店から回り出す。

夜の世界に慣れていない、ひたむきで純粋ながら熱い心を持つ真(まこと)と、バツ一で夜の世界のプロの実桜(みお)が出会い、お互い惹かれあっていきながらも、立場の違いから心の葛藤を繰り返し、衝突しながら本当の恋に目覚めてゆく、リアルにありそうでいて、現実ではそうそうあり得ない、ファンタジーな物語。

ふとしたことから知り合った、中堅の会社に勤める健一と、売れない劇団員の麗の、恋の行方は?

奥さんが、元CIAのトップシークレットに属する、ブロンド美人の殺し屋。

旦那は、冴えない正真正銘、日本の民間人。

そんな凸凹コンビが、CIAが開発中に盗まれた、人類をも滅ぼしかねない物の奪還に動く。

ロシア最凶の女戦士と、凶悪な犯罪組織の守り神。

世界の三凶と呼ばれて、裏の世界で恐れられている三人が激突する。

果たして、勝者は誰か?

奪われた物は誰の手に?

40代から始めるまこと

皆さん見に来てくれてありがとうございます(^o^)
いいねやコメント、フォロワー登録まことにありがとうございます!!
初めましての方はこちらをご覧ください↓
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
この前の新元号の記事にまつわる話なのですが(未読の方はこちらも読んでください(^^))
この記事を書いた日に時間を巻き戻します。

イラスト書いて、スマホで写真撮って、ブログにして……
もうあと一息で完成!
だったのですが、あることに気が付きました。
令和

わたしはずっと、カタカナのみたいに書いていたけど、発表された文字は明らかに違う。
もしかして、わたしは何十年も間違って覚えたままだったのだろうか。
それとも冷蔵庫はで良いけどという字は棒を伸ばすのだろうか。
これは読み方は同じだけど違う字なのだろうか?
などと色々考えました。
たろうに聞いたら疑問は解決するかと思ったのですが
きっとこうなると思い、聞くのはやめました。
めちゃくちゃ面倒くさいけど、気が付いて良かったわ。
「令」の字を間違えて覚えていたことを公表してしまう所だったニヤリ
数日後
テレビから聞こえてきたアナウンサーの声。
画面には令の字がたくさん並んでいました。
アナウンサー「カタカナのマと書いている人も多いのではないでしょうか」
やっぱりカタカナのマは間違いじゃなかった!?
……それにしても、どれも「令」っぽいけど、いろんなのあるなぁ。
正しいのはどれなんだろう。
結果。
なんでもいい!?
(ブログ名久しぶりに書いてみた)

なんでもいいそうです。
*この前ドラえもん映画見にいきました。ひとりで。←この話、需要があれば書きます笑
どうしてどれでも良いのか、わたしなりに調べてまとめた事↓

漢字は中国から伝わった時に、同じ字でもとめはねが色々な字体がすでにありました。
なので骨組みが同じならば同じ字とみなすそうです。
だけど学校で教える場合には先生と生徒が混乱しないように文部科学省が「標準」として「教科書体」というものを示したそうです。
これは先生と生徒の負担を減らすための物だったのに、今度は「教科書体」以外は間違いと思われてしまったそうなのです。
そのため、とめはねが「教科書体」と違っていても本来は良いはずなのに、テストではバツをつけられてしまう事態になったとか。
へぇ~へぇ~へぇ~!!
……子供たちの小学校の先生で、とめはねに厳しい先生(とめはねでバツにされる)、ゆるい先生(こんな雑な字でも丸をくれるの!?レベル)がいた理由がなんとなく理解出来ました。
じろう。明日が中学の入学式です。(どんなまとめ)
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
昨日はコメントのほとんどが「父ー!!」ってなってました笑(狙い通りニヤリ←悪い顔)
父ー!!:バランー!!が8:2くらいの割合でした。
みなさんのコメント見てニヤニヤが止まりませんでした


まこと 関連ツイート

@mkt_hatake ですです あんまり考えすぎると疲れてしまいますし😊
ぬわ〜こちらこそ仲良くしてやってください〜😭
あの、話が変わるのですが😂まことさんのお勧めカレー屋さんがもしあったらぜひ教えてください💪
まことさんカレー好きな印象もあって…😂
@__yuisaki__ pixivのだとタイトルど忘れしちゃったけどOLに取り憑かれた野球部の男の子達の話し好きです(*^^*)

でも実はそっち方面あまり詳しくないのでアニメ化されたやつとかしか分かんないです( ̄▽ ̄;)
後はあいとまことは好きです(๑•̀ㅂ•́)و✧

RT @shikou_no_manga: まこと@ブログ (@makoto_blog_we_) さんがオススメしています! https://t.co/u26FH8ew17
長女、まことお兄さんタイプなのかも😍💕
最初まことお兄さんに対して「これ、誰だー?」って言ってて、
お姉さんの方は違いわかってないのか…?と思ってたけど、
最近は「〜とおにしゃんだー」って言ってる。
4人の中でまことお兄さんだけ!… https://t.co/O1ekDD78tB

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする