全く関係にまた脆弱性が発見されました

全く関係にまた脆弱性が発見されました

全く関係限定品から新作まで

エンパスという言葉があります。
例えば近くでイライラしてる人がいたら、全く関係のない自分が意味もなくイライラというか、重くるし〜い感じがしてくるのです。
逆に言うと、相手のエネルギー状態が分かったりします。
要するに風邪みたいに伝染して相手と同じしんどさが移るんです。
これを誰かがエンパスと名付けたようです。
ボクもそんな感じなので昔はエンパスエンパスと言ってましたねー。
実際エンパスと言われる症状の通りだし、どうすることも出来ませんでしたから。
症状がひどい時は3日くらい寝込んでましたしね。
でもいつからかこのエンパスって言葉にとても違和感を感じてきたんです。
自分がエンパスだと言っていた時の事を思い出すと、どうしようもないし分かってもらえないからエンパスなんだって自分に納得させたい気持ちがありました。
そして自分はエンパスだと認めたり人に言ったりすることで言い訳じゃないけど、そんな感じだったと思います。
でもね、なんか気持ち的にスッキリしないというか、エンパスですって言ってる自分に違和感があったんですね。
あるときその違和感の正体が優越感なんじゃないかと、たしか本かネットでヒントがあったんです。
そしてよーーーくその時の気持ちを分析してみると、自分は人とは違う能力なんだという優越感みたいなもがありました、、。あったんです!認めたくなかったけど、そうでした。残念ながら、、、
だからね、ボクはエンパスという言葉を自分に使うのはやめました。
要するに共感力ってグラス🥂でたとえると、グラスを2つ並べて片方をスプーンでチーン!って鳴らしたらグラスが振動で震えますよね?
その振動がもう片方のグラスへ伝わって共振共鳴するシステムだと思うんです。

(こんなイメージかなー。)

2つのグラスが同じだけ水が入ってたら振動数も似たような振動なので心地よく共鳴できます。
でも、片方のグラスが水が多くてもう片方のグラスにはあまり水が入ってないという落差があった場合、チーン!って鳴らすと不協和がでます。振動数が合わないからなんですね。
水の量が違いすぎるからです。
その水の量の差が大きければ大きいほどしんどくなるんです。たぶん、、
花粉症と似たようなもんかなぁ〜
かかる人はかかるし、かからない人はかからない。
要するに人より少し過敏なだけだと思うんです。
その違いだけでエンパスという症状は特別なことではないんですね。
だれでも等しくこの能力は備わっていますから。
社会に出ればいろんな人がいます。
電車に乗ればマナーを守る人もいればそうでない人もいて当然だとおもいます。
エンパスと言われる世界も同じで、静かな人もいればノイズだらけのラジオを大音量で撒き散らす人もいるのが自然です。
いくらエネルギーを高めてといっても、清濁併せ持つこの世界で、キレイなものだけをみて生きて行くことは=汚いものにはフタをしろみたいでボクには不自然に思えました。
いくら共感力があって辛いといっても、必ずどこかで共振していない自分があります。
音楽に集中してたり、本を読んでいたり、意識がそっちに向いていない時です。
必ずあります。
1番気をつけたいのは、エンパスというものに意識を持っていかれないということかもしれないですね。
信じるか信じないかは、あなた次第です!👆

全く関係デビューのススメ

ご訪問ありがとうございます|ω・)♥
はじめましての方はまずを❤︎❤︎❤︎
おはようございます照れ
よく食べ、よく寝てます!
健康万歳!堀あおいです。
さて、
「カウンセリングは辞めちゃったの?」
「そっちの調子はどう?」と
聞かれることが多いので、今日はそれについて書くことにしますスマホ
カウンセリングのお仕事は今も続けています。
現在は殆どがリピーターさんで、ご新規さんは少ないです。
自分がインストラクターの仕事に追われてしまうと、その時間が取れないので、今は月に回数を決めて行っています。回数がむちゃ少ないのでほぼリピーターさんで埋まってます。


最近、記事を書かなくなった理由は、以前、詮索されたことがあったからです。
「あれってもしかして、あの人のこと?」
「これはきっとあなたの話だよね?」などと、聞いてまわる人がいたようで、クライアントさんを守るためにも、ブログにお茶の写真を載せたり、相談の内容がわかってきまう内容を書くのは控えようと思いました。
特にそれで大きな問題が起きたということは無いです。

なんとなく私が、そういうのメンドクサーって思って、今は書くのを控えております。
カウンセリングのクライアントさんは、フィットネスに関わる人もいれば、そうじゃない人もいます。
(勝手な推測は別として)個人を特定されたことは今の一度だってありません。
文章とは面白いもので

書かれた記事を読んで

自分に向けて書いてる と感じる人
あの人に向けて書いてるんだと感じる人
みんなに向けて書いてるんだと感じる人
ポジティブだと感じる人
ネガティヴだと感じる人
正しいと感じる人
間違ってる!と感じる人
面白い!と思う人
ツマンネーと思う人
何にも感じない人 …
色々いるんですよねー。


それが当たり前で、それが普通だと思います。
そして、私はそれが楽しいと思っています。


ブログは好きなことを、好きな時に、自分の好きな言葉で書けるところが好きです。

そしてもちろん、このブログは特定の人に向けて書いているわけではありません。
書くときは、読んだ人が何かしらを感じてくれたらいいなと思って書いています。
「わかるわかるー」でもいいし、
「私はそうは思わないなー」でもいいんです。
まるで、私と会話をしているかのように読んでもらうのがいいなと思っています。
クライアントさんはみんな「記事にしていいよ〜」って言ってくれますし、読者さんより「カウンセリングの記事が好きだよ」との声もいただいていますが、自分が発した文章で、誰かが傷ついてしまうとか、クライアントさんが不安になってしまうとか、全然関係ない人が、あらぬ疑いをかけられてしまうとか、そういう可能性のあることは、自分からわざわざしないほうがいいなと思ったので、最近は記事を控えているわけです。
< span style="background-color: rgba(255, 255, 255, 0); -webkit-text-size-adjust: auto;">
これは実際にあった話で、お会いしたことない人から「あの記事は私のことでしょう!言いたいことがあるなら直接言いなさいよ!」的な怒りのメッセージが来たことがあります。 (もう2年くらい前だから時効だと思って書くけど、無視したけどww)  



たまたまこの人のブログに、私が「いいね」をしてしまったようです。(それもよく覚えてないのですが)

その後に書いた記事が、どうも癇に障ったようで「私のことをバカにしてんのかームキー」と、なったようです。笑





いや、、、

まず、誰だ、おまえ、、、滝汗 ww
ぶっちゃけ、全く関係ない人に、絡まれるのメンドクサイじゃないですかww
でも、
絡まれたって、なんだって
何が何でも
伝えていきたいんじゃーーー!
って思ったことは、伝えますよ。
えぇ、そんなの無視して書きますよ。
でもまぁ、出来るだけメンドクサイことは避けときたい←という、私のメンドクサイ根性がそうさせたんでしょうね。笑
最近はカウンセリングネタよりは、毎日ルンルンのフィットネスネタに集中していますねキョロキョロ
リクエストあれば書きます。
あと、時間があれば←
カウンセリングネタはどうしても長文になりがちなので、ゆっくり時間が取れた時に書きたいと思いがち。PC
と。言うわけで今からZUMBA1曲覚えます。

全く関係にありがちな事

昨日は皆さん、
YouTubeまで足を運んでくださって
ありがとうございました♡
聴いてくださった皆様、
コメントをくださった皆様、
本当にありがとうございますm(_ _)m♡
只今、ロス中の朝茶です。
テレビを付けると大体ワイドショーで
取り上げられてるので
テレビが付けられません。
母も家族も
そんな私に気を遣って
今は話さないようにしてくれてます。
でも脳が敏感になってるんでしょうね、
買い物へ行っても
(母)
「これ、賞味期限2020年だって!」
2020年!?(´;Д;`)

(母)
「(野菜コーナーにて)
これは櫻井さんちの白菜かぁ〜」
櫻井さん!?:(;゙゚’ω゚’):

こんな調子で、
いちいち反応するのでした。
本日も過去記事より。↓
これは一昨年の年末ですかね。


黄色が二宮くんのカラーなのです。




まさかの二宮くん、

メンバーカラー、

全く関係ありませんでした(⁎⁍̴̆∪⁍̴̆⁎)笑

でも、これから私は
この黄色のセーターを着れば
どんなことでも頑張れる気がします!


頑張るさ!負けないのさ!
私の心の応援歌・・・
とぉーっても幸せでした(*≧∀≦*)

明日からまた頑張ります(`・∀・´)♡






こんな記事を描いたんですね。
この黄色のセーターを着れば
どんなことでも頑張れる・・・

そうでした。
頑張ってPTA行ってきます。





全く関係 関連ツイート

RT @mannma5: サークル名は「ある事実・現象が『全くない(なかった)』というような、それを証明することが非常に困難な命題を証明すること」の意味からぐだとメフィの関係がまったくないってことを証明できはしないじゃん?っていうクソ強引な考えからきました ぐだメフィがデきてる…
RT @ARASHI041722: 今回の件が事前に全く漏れなかったことで改めて嵐の周りにいる関係者の方々はしっかりとした大人であることがわかったし週刊誌に出てくる関係者は絶対に彼らのそばに居る関係者ではないことも同時にわかったしあの会見で無神経な質問をぶった斬ったので今後の記…
RT @ARASHI041722: 今回の件が事前に全く漏れなかったことで改めて嵐の周りにいる関係者の方々はしっかりとした大人であることがわかったし週刊誌に出てくる関係者は絶対に彼らのそばに居る関係者ではないことも同時にわかったしあの会見で無神経な質問をぶった斬ったので今後の記…
まってこれ評価と全く関係なくね?😂
#ブロスタ https://t.co/pZzzVPqfFr

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする