さようなら、マナ
なんて可愛いの!(*≧∀≦*)
ちを落ち着かせる。
マナで年収が10倍アップ
しかし
マナの激安商品をお届けいたします
ちゃお!
いつもご訪問頂き
ありがとうございます。
おはようございます。
でこしゃんです。
はじめまして!の方はへどうぞ。
の続きです。
NHK Eテレの
で
2月16日(土)に放送された
心配!子どもの“ひとり歩き”
ゲストの
日本こどもの安全教育総合研究所
理事長の宮田美恵子さんによると
塾や習い事の往復なども含め
いつからひとり歩きをさせるか?に
年齢は関係ない
そうです。
ひとり歩きをさせる目安としては…
子どもが
他人に助けを求められるか
ひとり歩きしたいと考えているかどうか
(怖がっている場合は無理しない)
が大事だとのことです。
そして
ひとり歩きのポイントは
人目のない場所ではなるべく
子どもを1人にしない!!こと
そのために
多少距離が伸びても
人通りの多い道を選ぶ
途中(友だちと別れるポイントなど)
まで迎えに行く、など。
また、頼れる場所を、
子どもと一緒に確認しておくことも
とても大切だそうです。
子どもがある程度の年齢になるまでは
ひとり歩きをすることを
法律で禁止しているイタリア。
くわしくは
帰国してから
一人で歩く子どもを見ては
心配: あの子、どうしたんだろう?
ひとりで大丈夫なのかな?
興味シンシン: なんで一人なんだろう?
何歳なのかな?
の娘です。
もし自分がひとりで歩いていて
こんな時はどうしたらいい?
といろいろなシチュエーションを
考え出して質問してきます。
私はとにかく何かあったら
近くにあるお店や公共施設に
逃げ込みなさい!
命より大切なものはな
から
持ち物のことは考えない!
(後からどうにでもなる!)
と伝えています。
6歳の娘には
「公共施設」なんて概念は
難しすぎるので、
幼稚園・小学校と
家の間にあって、
たいてい開いていて
逃げられそうなところを
二人で話し合っています。
郵便局
図書館
児童館
消防署
交番
歯医者
皮膚科
美容室
スーパー
駅
こうやってみると
意外とたくさんありますよね。
こういうことろは
誰かが必ず助けて守ってくれて
ママに電話をかけさせてくれて
ママが迎えに行くまで
待たせてもらえる場所
だよ。と説明しています。
それにしても…
子どもと話してみると
公園のトイレに逃げるからね!
とか
トイレなんか絶対だめだよ~!
「助けて~」も「迎えに来て~」も
伝える方法がないでしょ?
荷物が重かったらどうしよう?
とか
荷物はいいから逃げてくれ~!
近くのおうちが
留守だったらどうしよう?
お家に逃げ込むのは最終手段!
できるだけ必ず人がいるお店や公共施設に逃げる!
などなど。
子どもが自分で考え出した
シチュエーションや、
その時、とるつもりの解決策。
そこから見えてくる問題点
などが話し合えて
いいですよ~。
明日は
どんな親切ならしてもいいか。
番組で教えてもらった
分かりやすい
判断基準をお伝えします。
【イタリア育ち(娘5歳)】
Ciao! ちゃお!
プロフィールはへどうぞ。
マナ 関連ツイート
アゾールの門口とか魔学コンパスみたいに2マナでアド源になるアーティファクトあるから、試してみようかな。 ht…
ただ大変動通った後にあらかじめ出しといたマナからスナップ→ブレストって動かれるとそこそこ巻き返されるので安心は出来ないんですよねー